アジアな空間

日常の出来事や、アジアに関することを書き綴ります。

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

アジアな空間 その159 嫌ならすぐに絶縁か? の巻

民族性を語る時、自分の経験や体験から得た結果や結論を一般化して論じることはできないことをふまえた上で、管理人は今回のインドネシア滞在を振り返ってみました。 滞在中に類似の2つのケースを体験しました。1つはハラスメントに関すること、もう1つは…

アジアな空間 その158 何かをさぼるための理由 バリ人の場合 の巻

慰労会をかねての食事の席で、仕事や学校をさぼろうかな。。。と思った場合、どんな理由を使うか?という話題になりました。 「日本人の中には、よく身内が亡くなったと言って仕事を休んだりする人がいるけど、こういうのはインドネシアの人には理解できない…

アジアな空間 その157 敷地内の道路分離線は手作業 の巻

銀行へ行く途中、ホテルの入り口で道路に向かって何かをやっている人を目撃。何やってるのかな?と見てみると、道の分離線をペンキと刷毛でせっせと塗っていました。 手作業だったのですね。私はラインカーが来て、ざーっと塗って行くのだとばかり思っていま…

アジアな空間 その156 「エンジン止めたらダメだよ!」 の巻

先日、管理人の滞在先はカンカンに晴れていたのですが、15キロほど離れた地域では豪雨だったようで、車でその地域を通過する時は大洪水になっていました。 「え”?車、大丈夫なのかな?」 と心配でしたが、どうにか通過。 運悪く、管理人が通った側の道路…

アジアな空間 その155 虫さされ の巻

10日ほど前から、管理人の足は痛々しくもにぎやかに、まるでクリスマスツリーのような模様になっています。膝下を集中的に何かに刺されたようです。こうなり始めてから、自分の生活を一日ごとに観察していると、どうやら朝から昼にかけて、ホテルのロビー…

アジアな空間 その154 Inilah keluarga besar katolik di Babakan, Canggu Bali の巻

バリ島南部のチャングウという地域で、昨日、カトリック教会のフランシスコ会という修道会の司祭に叙階された新しい司祭の初ミサが行われました。 以前、管理人がお世話になった方の従兄弟にあたる方が司祭となって、メキシコへ宣教師として派遣されることに…

アジアな空間 その153 インドネシアのトラック運送事情 の巻

このところ、インドネシアでは毎日のように調理器具用のガスボンベからのガス漏れが原因で、ガス爆発事故が発生しています。一昨日も、バリ島の民芸品向上で爆発による火災があったようです。 問題のガスボンベは小さいサイズの物ですが、やはりガスはガス。…

アジアな空間 その152 BIPA Univ. Udayana 修了式 の巻

昨日、バリ島にある国立ウダヤナ大学文学部に設置されている外国人向けインドネシア語コースの修了式が行われ、管理人も招かれて出席しました。バリヒンドゥー教の寺院の中心であるブサキ寺院へのミニトリップの後、近くのレストランを会場に行われた修了式…

アジアな空間 その151 蚊に刺されて痒い の巻

今回のインドネシア滞在では、近年には珍しくずいぶん蚊に刺されています。今年のこの時期は蚊が多いのか?それとも管理人の体質が変わったのか?日中の蚊は、デング熱を媒介するので危険だと言われていますが、朝と夕方に刺されやすいような感じがします。 …

アジアな空間 その150 Tuhanlah gembalaku, takkan kekurangan aku. の巻

昨日の夕方、チャングウにある知人宅で家族ミサに招かれて出かけました。チャングウへ行くのはこれが初めてで、しかも普通のバリ人の住宅地へ入って行くのも初めて。 5人の兄弟とそれぞれの連れ合い、子供、孫、などなど総勢70名とか言っていました。確か…

アジアな空間 その149 Sekali Merdeka, Tetap Merdeka! Merdeka! Merdeka! Merdeka!  の巻

今日は朝から独立記念日関連の番組が流れています。式典の準備の様子、各地のイベント情報、恩赦により刑期を終える受刑者たちの様子、何でもかんでもオープンなインドネシアです。 この独立記念日に必ず読み上げられるは、65年前に初代大統領スカルノ氏が…

アジアな空間 その148 インドネシアの人口は本当に多かった! の 巻

代わり映えしないいつもの通りの昼下がりのはずでした。人と待ち合わせをするのに、滞在先のホテルの前で携帯メールをやっていたら、次第に車の通る音が聞こえなくなって、気づいたら1台も車がいなくなっていました。あれ?と思って見ていたら、白い民族衣装…

アジアな空間 その147 殺人歩道 の巻

ジャカルタやスラバヤのような大都市ならば、管理人が歩くと言えば、訪問先の玄関先か、モールの中。街を歩くことはまずありません。文字通りのドアツードアで車移動だからです。どうしてか?というと、怖いから。 バリ島でも、基本的には車移動ですが、ちょ…

アジアな空間 その146 「戦争は終わった!」 の巻

今朝、NHKの海外向け放送を観ていたら、子供ニュースをやっていました。日本の終戦記念日について、時間を通常より延長して番組を構成したと言っていました。 ここ5年ほど、管理人は、広島、長崎の原爆投下の日、そして日本の終戦記念日を、かつて日本が「…

アジアな空間 その145 「インドネシア・ジャワ更紗 小ぎれ絵展」 の巻

日本アセアンセンターで、8月20日(金)〜26日(木)間、インドネシアの ジャワ更紗を使用した「小ぎれ絵」の美術展が開催されるようです。 詳細は、 http://www.asean.or.jp/ja/ajc/about/event_hall/2010/indonesian_cloth_cutout_exhibition2010でごらん…

アジアな空間 その144 インドネシアで救急車を呼んだらどうなるか? の巻

調べものをしながら、ふと思ったこと。 「日本人は緊急時の連絡先を気にする傾向があるけど、インドネシアでは警察や救急車、消防車って、何番?」 番号だけなら、調べればすぐわかることでした。問題はこの先です。 「警察にかけたら、おそらく事情を聞いて…

アジアな空間 その143 インドネシアのケッターキーはお食事です の巻

朝からずっと部屋で原稿を書いたり、調べものをしていたので、昼ご飯は買い置きしたパン、みかん、グアバジュース、コーヒーで済ませてしまいました。昼寝から覚めて、もう一仕事を終えた時、さて、夕飯はどうしようか?と考えました。 一人だといわゆる孤食…

アジアな空間 その142 ガス爆発事故頻発@インドネシア の 巻

最近、一日中テレビでは、もうすぐ始まるイスラム教徒に対する断食への準備呼びかけコマーシャルが何度も流れています。やはり、大変なことなのかな?やったことがないので想像もつかない世界です。 ところで、インドネシアでも家庭用調理器具にガスコンロが…

アジアな空間 その141 iBookとiPadの使い勝手 の巻

インドネシアでの通信手段として、iBookとiPadを持ってきました。iBookは重たいけれど、書類作成や画像編集などができるので必要。iPadは、小さくて軽いので元運びに便利、簡単なメールやfacebook、skype程度なら十分使えるので便利。 さて、使い比べてみて…

アジアな空間 その140 これはどう見ても豚肉じゃないか? の巻

数日前の成田ー台北間で出された機内食。仔牛のステーキ 赤ワインソース フォアグラ添え。どう見ても、肉が豚肉に見える。食べてみても、牛肉の味がしない。赤ワインソースとフォアグラはおいしかったけれど、肉は硬いし、味も牛肉ではない! 私がメニューを…

アジアな空間 その139 台北からインドネシアへ の巻

昨日の朝、飛行機を乗り換えてインドネシアに向け、出発!トータルでは、快適で満足なフライトでした。 とはいえ、朝、ちょっとびっくり&焦りました。管理人が乗る飛行機は、A5のゲートだと言われました。A5はずいぶん外れの方にあるような感じ。。。 テク…

アジアな空間 その138 台北へ向かって出発! の巻

成田発台北行きの飛行機で、夕方台北に到着。飛行機はあまり混んでいませんでした。初めて2階席に乗ってみました。景色はやはり1階席のほうが見やすいです。 今日は、どういうわけか、飛行時間が短かったです。3時間もかからずに台北に到着。とても近く感…

アジアな空間 その137 インドネシアの唐揚げ粉 Sajiku の巻

昨日、インドネシアでは有名ブランドのSajikuという唐揚げ粉を使って、鶏の唐揚げを作りました。PEDAS(辛い)と書かれてあるものを使ったのですが、本当に辛かった(汗)。 味を見る前に、その粉の袋を開けた瞬間、くしゃみが出たので、もしかしてかなり辛…

アジアな空間 その136 吉祥寺五右衛門シアター の巻

ブログ「アジアな空間」をいろいろな方に紹介してくださっているアーティスト「吉祥寺五右衛門シアター」さん。 紹介してくださっているお礼に、ブログ「アジアな空間」へリンクしました。 外国人のファンが多いそうで、youtubeへのコメントも多言語だそうで…