スーパーの青果コーナーにドリアンが積んでありました。数日前から見ていましたが、今日は気温もあがったことですから(って関係ないか?)、買いましたよ〜。タイのモントン種。
新しく入荷したと見え、今日はたくさんありました。
う〜ん、品定めっと。
においは?クンクン。
形は?これは丸い。
重さは?う〜ん、こっちが重たいかな。
と真剣にやっていたら、おばあちゃんが近寄ってきて、
「これ、おいしいですか?」
と聞いてきました。
「好きな方は好きだと思いますけど、嫌いな方は臭いが嫌だとおっしゃいますね。くさやみたいな感じかしら?」
と言うと、
「あらそうですか。。。でもおいしいって聞いたことがあるので。。。」
と。
「熟したものはおいしいです。私は好きですよ。」
と、ドリアンを紹介しておきました(笑)。
さて、値段。これがまた安い!
1570円也。ドリアンも安くなりました。20年くらい前は、1個5000円とか6000円とかしていました。
もう少し鑑賞してから食べようか、それとも今夜食べようか考え中。
どっちにしても、怪我をしないように皮を剥かないとね。それと、昨年の夏のように、頭にドリアンをぶつけて怪我をしないように注意しなくちゃ。