今朝、ゆで卵を作りました。食べたのは昼です。ふと思い出したのです。子供の頃、運動会や遠足というと、どこの家もゆで卵を持ってきていたなぁ。。。と。
なぜゆで卵をだったのか?手間がかからないおかずになるから?
台湾のコンビニに入ると、どこも特有の匂いがします。ゆで卵です。ゆで卵といっても普通のゆで卵ではなく、茶葉蛋というものでたまごのからが茶色になっています。どういう時にこれを食べるのかわかりませんが、でもレギュラー商品です。
ところで、ゆで卵は固ゆでで食べると腹持ちがいいとか?ほんとかな?もやしライフ中の管理人にとって、お腹が空かない食べ物は味方ですね。