この頃、ワイドショーで話題になる忘年会スルー。職場の忘年会に参加したくない人が多いという話題です。参加したくない理由は、概ね会費を払ってまで意味がない時間を過ごしたくないということに集約できるようです。
意味がないかどうかは個人によって判断基準が違うと思いますが、確かに飲食をともにしたくない人たちとお金を出してまで時間を共有したくないというのはわからなくもないですね。
管理人は全くお酒を飲みませんので、忘年会で飲み放題のプラン5000円という場合、割に合わない食事代だと思うことは正直あります。雑然とした居酒屋見たいな場所で、ガーガーうるさい、飲めればなんでもいいという感じで、飲まない自分にとっては、食事の内容もしょぼいし、損した気分になります。
同じ5000円を出すなら、ちゃんとした食事がいいです(笑。
この前、街頭インタビューで答えていた年配男性の話ですが、
「忘年会に出たら残業手当つくんですか?って言われて・・・」
という話。残業手当がつくなら参加しようか?アッハッハ・・・。
時代が変わって、職場の仲間とは必要最低限の付き合いに収めたいという考え方、わからなくもないです。プライベートな時間や空間を充実させたいという考え方には賛成です。