ちょっと前から気になっていたレストラン。最近の忙しい仕事も一段落。孤食ですが、御褒美ランチをしました。
お店の外観はこんな感じです。
お昼のメニューで、主菜を2種類選べるものを注文しました。えびと小柱の炒め物、豚肉と小松菜の炒め物をチョイス。他には麻婆豆腐、エビチリもありました。
主菜を選べることにしか注目していなかったので、食事の終わりの頃に運ばれてきた巨大な焼売にびっくり!横の箸置きと比べるとその大きさが想像できるかと思います。
税込2500円でした。昼ごはんとしては高めかもしれませんが、ちょっとした会食だったらお得かなと思います。もちろん、ランチコースもありましたが、コースは孤食、寂しすぎます・・・。
店の中はこんな感じ。
このお店のビルは全部が食事をするフロアーのようで、少人数の個室から大人数の宴会までできるようです。雰囲気は昭和な感じでした。台湾や香港のちょっとした中華レストランにありそうな雰囲気かもしれません。
年末に入って、忘年会シーズンも始まり、予約していかないと待ち時間が長そうです。管理人が食べた日も、5〜6人のグループやサラリーマンのビジネスランチで混んでいました。
中華料理大好き人間の管理人としては、このお店はまた行ってもいいなぁ・・・と思う店でした。