アジアな空間

日常の出来事や、アジアに関することを書き綴ります。

アジアな空間 その2075 旅行支援を使って近場の旅 の巻

 久々に中華街に行こうかなと話をしていたら、友達がクーポンもらえる旅行支援を使ったら?と。そうか・・・噂の宿代割引とクーポン。

 

 前から気になっていた中華街のローズホテルでも旅行支援に参加しているとわかり、予約!13000円の室料から20%割引で10400円。さらに1人2000円のクーポンがもらえました。

 

 ローズホテルは中華街の中にあるホテルですが、どこかレトロな感じがするホテルです。なかなかいい感じです。

 

 さて、実はそもそも中華街に行ってみようと思ったきっかけは、このホテルの向かいにある食堂で食べたかったことです。南粤美食という食堂です。店構えは他の有名店のように立派ではないですが、噂ではとにかく行列ができる待ち時間が長い店と聞いていました。

 

 店に着いたのは2時少し前だったでしょうか。四人くらい人が待っていました。でもすぐに案内されました。待ち時間は10分くらいかな?

 

 昼はランチメニューがメインのようです。管理人のお目当ては、エビワンタン麺と土鍋飯。

メニュー看板にあるAとB、それとグランドメニューにあるアヒル

エビワンタン麺。麺は細い卵めん。長くて長くて切れません。

腸詰とホタテの貝柱の土鍋飯。これは混ぜ混ぜして食べます。美味しい!!!

ヒルの醤油煮。本当はローストダックを食べたかったのですが、夜品出していないとか・・・。

 どれも美味しかった!特に土鍋飯。絶対リピートしたい一品です。