アジアな空間

日常の出来事や、アジアに関することを書き綴ります。

アジアな空間 その20363 反応が薄い観光客 の巻

 先週はインドネシアから観光で来日中の家族に付き合っていました。と言っても、仕事の合間に時間があれば、でしたが。

 

 この家族は、なんだか反応が薄い。桜が咲いているのをみても、

「ふぅ〜ん・・・・」と言う感じ。

 歴史的建造物を見ても、

「・・・・・」

食事を招待しても、

「・・・・・」

 

 唯一、大手量販店に行ったり、買い物に行った時は、あれこれ反応していました。

 

 興味関心のポイントが、これまで接待したインドネシアの人たちとは全く違っていました。自分たちで調べてお寺を見に行ったりしたようですが、もともと歴史、文化に興味がないようですし、行ってどうするんだろう?と思ったら、案の定、雰囲気が怖い感じがしたからすぐに退散したと言っていました。

 

 一番困るのは食事でした。偏食の奥さん、日本食大好きな子供、まあまあなんでも食べるご主人。せっかく東京にいるのだからと日本食のお店に案内しても、奥さんはほとんど箸をつけませんでした。おそらく、ホテルに戻ってコンビニあたりで買ったものを食べるのでしょう。

 

 一番困ったのは、時間にルーズすぎることでした。30分も遅れているのに連絡をしてこない。約束の時間になってから、買い物が終わらない、と言ってきたり。こんな調子ですから、レストランなどの予約は怖すぎてできませんでした(笑)。

 

 何かと大変なご一行様でした。