アジアな空間

日常の出来事や、アジアに関することを書き綴ります。

アジアな空間 その20343 今年の夏の避暑地への移動準備開始 の巻

 4月中旬あたりから、今年の夏の避暑地行きの航空券の値段チェックをしていました。この連休中も、もちろんまめにチェック。

 

 あれこれ調べているうちに、気がつきました。どこのサイトを見ても最安値を出している航空会社が管理人にとっては意外な会社であったこと、そして、各サイト間で、同じ日程、同じフライトでも値段が大きく違う場合があること、中には、航空会社で直接買った方が安いケースまで。今までは、航空会社に直接予約するか、旅行代理店の方にお任せで購入していましたが、こうして自分で調べてみると、いろんな発見がありました。

 

 何度か値段をチェックしているうちに、このくらいの価格がその時期の底値かなと感じるようになりました。それを一つの基準にしばらく値段の動きを観察していました。約1週間、値段は大きく動きません。

 さて、連休明けを待って航空会社に電話して価格を聞いてみるか、旅行会社の方に投げてみるか、それともこのまま通販で買うか?

 

 そんなことを思いながら、引き続き観察。管理人が思っている底値でしばらく安定していたある日、

「トイレに行ってこよっと」

と数分席を離れ、戻って再読み込みすると値段が高くなっていたり、

「高くなった。。。今夜はやめておこうかな。お風呂に入ろっと!」

としばらくお風呂に入って、戻って再読み込みしたら、今度は底値以下の底値?になっていたり。

 

 このくらい下がったら、もう買うしかないねと思い、ポチッと・・・(笑)。

 

 今回は、今まで降りたことがない空港で乗り換えるので、ある意味ワクワクです。ストップオーバーで行きか帰りに観光しようかとも思ったのですが、体調、体力を考え、今回はやめておくことにしました。乗り継ぎも、キュウキュウの時間ではなく、空港内を隅々まで観察しても時間が余るほど長いトランジットのパターンです。

 

 出発前まで、体調を整え、海外滞在中も健康で過ごせるように、今から準備開始です。