航空券はゴールデンウィーク中に購入済み、ホテルも予約済み。あとは出発を待つのみ・・・、だったはずですが、先日、
「うん?旅券はまだ残存期間が十分ある?」
と歯磨きをしながら思い出しました。
ギリギリ6ヶ月はあるのですが、これだともしかしたら入国できない可能性あり?と急に心配になりました。ネットで切替申請ができるのはいつからか?と調べると、残存期間が1年になった時からとわかり、今日、申請に行きました。
あっはっは・・・。証明写真!なんだか冴えないの!!!この先、10年間、この写真がついて回ると考えると、どよ〜んとなりました。追い打ちをかけるように申請窓口の方が、
「お写真のおでこのあたりが白っぽくなってしまうことがありますこと、ご了承ください。」
と。
なんだかよくわからないけど、このままの質で写真が入るわけじゃないんだろうくらいのイメージ。
申請内容確認のスタッフが受付番号を呼び、書類確認作業をしました。びっくり!なんと、住基ネットってまだ現役だったんですね。「現住所の確認は、住基ネットでしました」と言っていましたが、そこで登録されている住所の書き方と管理人が申請書に書いたものの書き順が違っているので訂正しました、と言われました(汗。
今日の申請分は、6月18日に受け取り可能の予定と言われましたが、確定ではなく、渡されたQRコードで受け取り可能かどうか確認してから来るように言われました。
さて、今回の旅券は、新しいデザインになったものですよね、きっと。どんなふうになって出来上がってくるのか楽しみです。新しい旅券で、初めて行く国。ますます楽しみです。