ここ数日、台湾の復興航空墜落事故に関するニュースで、日本のワイドショーもかなりの時間をとっています。なぜワイドショー?
プロペラ機ということでしたが、思い出したのです。一昨年だったかな?松山空港から復興航空を利用したことがあります。その時の写真を見たら、やっぱりプロペラ機でした。通路をはさんで2列ずつか3列ずつの小型機だったように記憶しています。
復興航空は、大小合わせて頻繁に事故を起こしているようですが、問題の原因は何なのか?と思います。企業体質がそういう結果をまねくのか、それとも他に原因が?
当座、この航空会社を利用することはありませんが、年間を通して飛行機を使う機会が多いため、飛行機に乗るのが怖くなります。