2011-01-01から1年間の記事一覧
2011年も今日でおしまい。 震災直後は、すべての時間が止まってしまったかのような錯覚に陥り、新年度を迎えても、どうしたらよいのか、何もかもが不確実な要素を含んでいたように思います。連休が明けると、管理人の周りでは平静をとりもどしたかのよう…
管理人が住むマンションでは、毎年12月30日の午前中から昼過ぎにかけて、餅つきをします。参加は自由で、つく人は大体男性が、のすのは女性が、と役割分担をしてやっています。 管理人は餅が嫌いなので食べませんが、でもついた餅は全戸に配布されます。…
先日、大量に自家製みかんジュースを頂いたのですが、管理人が到底1人で飲みきれる量ではないので、冷凍保存してみました。 ジュースは、ただ果汁を絞ったままで無添加の正真正銘100%果汁のみかんジュース。作った人が言うには、冷蔵庫で2週間くらいは…
12月23日の夜、吉祥寺のダイヤ街商店街で「クリスマスフェア2011」という懸賞に応募しました。おっほっほ〜!今日の夕方、3000円分の商品券が届きました。 夏の懸賞にも応募して、8月に同じ3000円の商品券が当たりました。 クックック。。…
昨日の夕方、急に忘年会をしようとお誘い電話をもらい、急遽、吉祥寺へ(笑)。身軽な管理人。。。オッホッホ。。。 場所は「おでん太郎」。おでん屋さんですが、他の料理もたくさんあります。60代?の上品なご夫婦で切り盛りしているお店で、狭い店ですが…
午前中、用足しに出かけ、昼になったので、吉祥寺のはなまるうどんに入りました。管理人は、うどん大好き。讃岐うどん@四国はおいしかったなぁ・・・。 さて、今日の冒険は、5種類のチーズをかけたうどん。どんな味?期間限定と書いているので試してみまし…
もうすぐで2011年が終わります。都心はどんな様子かな?散策してきました。 赤坂にあるTBS前の広場にはスケートリンクができていました。子供から大人まで楽しそうに滑っていました。 この近くに、日枝神社があります。初めて行ってみました。でも、参拝…
今年はあまりにも大きな出来事が立て続けに起こった一年でした。特に、3月の震災は、多くの犠牲者を出し、おそらくこの降誕祭を迎える今も、寒さや不自由さにたえてがんばっていらっしゃる方々がたくさんいらっしゃることを思うと、今夜は普段にも増して、…
資料収集でYoyTubeで検索していたら、思いがけなく管理人が20数年前の一時期を過ごしたインドネシアの東南マルク州の様子の動画を発見しました。この動画は、あるカトリック男子修道会の司祭が、この地に赴任、活動の様子をまとめて紹介したもののようです…
昨年買って、何回も履いていない冬の靴。少し経った頃、ビル工事現場の脇の歩道を通った時、何かがはねて右足の靴表面にポツポツと白い色がついてしました。無地のスエードですので、この点々は目立ってしまう、しかも、片方だけ。。。 買ったお店に持ってい…
今日は待降節第四主日。アドベントリースのろうそく4本全部に火がともされました。 今日の福音朗読では、ルカ福音書が読まれました。マリアが聖霊によって身ごもることを天使から告げられる有名な場面で、様々な画家たちによって、この場面が描かれているこ…
JR吉祥寺駅に隣接する駅ビル アトレの通路に飾られていました。 被災地にもクリスマスがやってきます。外は寒いけれど、あたたかいクリスマスにやりますように。
放送は観ませんでしたが、今朝のワイドショーでミタさんの履歴書が話題になっていました。なんと外国語が堪能なことになっていました(笑)。中に、マイナーなインドネシア語まで入っていて、しかも1級。 これがホントなら、すごい人物なり。 あっはっは。…
夕方、神保町の三省堂書店本店でガイドブックを購入。何冊かあった中から、一番管理人の必要なことだけが収録されていると思った本を買うことにしました。厚さ1センチもないような薄い本だったので、ろくに値段も見ずに、そのままレジに持っていきました。 …
夕方からの仕事の前に、管理人が所属する教会に寄りました。馬小屋はいつもの年のように、外に大きく造られていました。 当たり前ですが、飼い葉桶の中はまだ空っぽです。降誕祭の日に、ここに幼子イエズスが加えられます。
今日は待降節第三主日。管理人の食卓のリースのろうそくに3つ目のあかりをともしました。あと1つで御降誕祭。いつものことですが、1本目のろうそくの時は、まだまだ長いと感じますが、3本目になるともうすぐと、時間があっという間に過ぎ去ったような気…
夕方、ある教会に寄り、夕方のミサに与りました。教会の中を見て、あらためて 「もうすぐ降誕祭なんだなぁ。。。」 と感じました。 毎年この時期に教会のどこかに馬小屋が作られます。今日の教会にもありました。イエズスの誕生をえがいた映画や絵本のような…
平成23年 12月 19日(月)・20日(火)・21日(水)の3日間、東京国際フォーラム B2F 展示ホール2で、「東京から元気を! 被災地復興 応援フェスタ」が開催されます。 詳細は; http://fukko-festa.jp/index.html でご覧ください。 岩手、宮城、福島のパフ…
今日は待降節第二主日。クリスマスまでに、ろうそくがあと2本増えます。 玄関のドアには先週からリースを飾り、また毎年管理人の食卓に飾るリースには、今日、2本目のろうそくを立て、あかりをともしました。 思えば3月の大震災からあっという間に時間が…
夕べの料理。全部を写真で残す余裕はなかったのですが、とったものだけアップします(笑)。 Ayam Kalasanの下準備段階。一度ゆでて調味料が肉にしみたら油であげます。タマリンドを使うフライドチキンゆえ、この後、このもも肉がどうなったか?というと焦げ…
仕事から帰って、夕方からやりなれない料理を開始。しかも、インドネシア料理(震)。 メニューは、Sambal Goreng Sapi(牛肉のサンバル炒め)、Tahu Isi(肉詰め豆腐の厚揚げ)、Tempe Goreng(テンペイのフライ)、Ayam Kalasan(フライドチキン)、Capcay…
子供たちは外国語を学ぶ時、人称についてどのような理解をしているのだろう? 先日、数人の子供が1つの文章に顔をつきあわせ、主語の人称を議論していました。「これは、私たち という主語だから、人称は2人称だね。」 「え?そうなの?だって、私 の複数…
疲れた〜。仕事の合間に用を足し歩き、昼から夕方の空き時間に1人カラオケをしました。というのは、週末にとある会合があり、どうもカラオケはさけられない雰囲気(汗)。 管理人、歌は得意ですが、カラオケは下手なのです。カラオケのキーはみんなが歌いや…
写真の花は、何の花ですか?
今日は朝からとても優雅な気分を満喫しました。朝9時から放送されたNHK総合1・東京「宮沢賢治の音楽会」という番組を観ました。 宮沢賢治という人は、あまりにも有名な人物で、また、3・11の時にはテレビで何度も放送された雨ニモマケズの詩が有名です。…
久々にこの週末の一日半は、インドネシア語オンリーの生活でした。普段は二カ国語同時使用環境ですので、それはそれでいいのですが、でもやはり疲れます。だって情報量は二言語になるし、二カ国語を切り替えて使うことが頻繁に起こるから。でも、日本語なら…
11月に入って以来、週末はずっとホテル住まいです。今日は昼過ぎまで東京で仕事の後、新幹線に飛び乗って名古屋です。今日は東京も雨が強く降り、また寒かったです。夕方、新幹線の窓から外を見ると、名古屋までずっと雨でした。 名古屋に着いたら、運良く…
仕事の移動途中に百貨店の靴売り場に立ち寄りました。管理人はよく簡単に転んで怪我をするので、転ばないような靴のメーカーとパターンを決めています。 売り場で今回は何色にしようか。。。。と見ていると、60代とおぼしき御婦人が、 「あらまぁ〜、ワタ…
今年の秋は、春先同様に花粉症の症状がでている管理人です。こういう秋は初めて。薬を飲んでもダメ、スプレイをしてもダメ、たえるしかないのか?と思いながら不快感満載の日々を過ごすこと約2ヶ月。 今朝、出かける支度をしながら、ふと思いつきました。「…
必要に迫られて、インドネシア語で書かれた2つの作文を朗読し、録音しました。人が書いたものを読むのは難しい。。。 しかも、書いた人の気持ちを音声にして表現するというのは本当に難しいです。読み込んでから録音しないと、間違える、引っかかる、やり直…