アジアな空間

日常の出来事や、アジアに関することを書き綴ります。

2011-01-01から1年間の記事一覧

アジアな空間 その376 富士山 の巻

今朝、富士山が大きくくっきり見えました。頭には雪が。富士山はもう冬です。

アジアな空間 その375 伊達藩のお膳 の巻

先日、毛越寺の入り口にあるお豆腐屋さんで昼ご飯を食べていたところ、観光客らしき女性がたずねてきて、 「すみません、餅振る舞いを出すお店はどこですか?」 と聞いていました。 「餅振る舞い?餅?」 と内心思いながら、私は豆腐を食べていました(笑)…

アジアな空間 その374 被災地に行く の巻

今日は3・11の被災地三陸方面に行きました。震災後、管理人のまわりには親戚への救援物資を運ぶために、3月のうちから被災地へ向かった人が何人かいましたが、管理人には三陸地方に住む身内がいないので、知人の話を聞いたり、またマスコミが報道する範…

アジアな空間 その389 世界遺産 平泉を歩く の巻

今日は平泉を散策。 まずは定番の中尊寺から。今日は比較的観光客が少ないという話でしたが、やはり世界遺産の効果は大なり。たくさんの観光バスが次々にやってきて、多くの観光客が世界遺産を見ようと駐車場から参道をのぼっていました。 何と言っても金色…

アジアな空間 その387 秋田県田沢湖への旅 の巻

昨日、田沢湖観光をしました。文化の日とあって、観光バスも多く見られました。 最初の目的地は、田沢湖抱返り県立自然公園の「抱返り渓谷」。ここの見所は、回顧(みかえり)の滝だそうです。 遊歩道にそって歩くこと40分ほどのところにある回顧の滝。昨…

アジアな空間 その386 ハルピンで餃子を食べる の巻

管理人おすすめの餃子はハルピンの餃子です。小籠包もおいしい。大根とキュウリのサラダも絶品です。

アジアな空間 その385 乾燥肌にならないために の巻

最近、朝起きると空気が乾燥していると感じます。喉が痛い。これからどんどん乾燥します。乾燥ー顔がカサカサー皺ー老けて見える!そんなの嫌だ! 管理人のイチオシは、パプラール。ローションとクリームです。[rakuten:nepit:10021047:image] [rakuten:nepi…

アジアな空間 その384 タイの洪水 の巻

この週末、東京は雨模様と予報がでていました。う〜ん、秋はこうして深まっていく??? 連日、日本のニュースではタイの洪水が報道されています。街が完全に水に浸かっている様子を見ると、これが元の状態に戻るのに、そして工場が稼働できるように復活する…

アジアな空間 その383 ありか?こんな結果 の巻

今月に入ってから本腰を入れてダイエット生活開始。もともと、朝食は毎朝量を変えずに、内容も同じものを食べていましたが、昼は外食、夜も外食、あるいは家で食べたいものを食べたいようにという生活でしたので、ちょっと、昼夜の食事を考えようと思い、昼…

アジアな空間 その382 岩手産松茸 の巻

昨日、思いがけなく岩手県産の松茸が届きました。ずいぶん巨大な松茸で、松茸採りの人から逃れ続けてスクスク成長したのかな?と思うほどの大きさでした。片方は椎茸か?と思ってしまいました(汗)。 箱を開けると松茸特有の香りが広がりました。当たり前で…

アジアな空間 その381 その日本語、間違ってる の巻

今、タイ王国バンコクは洪水で大変な被害のようです。周辺にある日系企業も被害が出ている模様です。円高、生産拠点を海外に移して、、、は一つの選択肢かもしれませんが、新興国や途上国の場合、インフラが不完全ゆえ、災害に弱いことも否めないと思います…

アジアな空間 その380 歌ってみまSHOW! の巻

今朝のテレビで、一般人がオーケストラの演奏に合わせて歌声を披露する番組を観ました。 う〜ん、みなさんなかなかお上手です。 「歌うことはエアロビクスと同じ効果があるのよ。」 とは、管理人の声楽の先生がいつもおっしゃっていましたが、確かに健康増進…

アジアな空間 その379 その日本語、おかしい! の巻

先週末、あるものの在庫がないということで、その店に取り寄せを依頼しました。予定では翌日の15時に入荷するということですが、お店の方が親切にも入荷したら電話連絡をくださるということになりました。 注文した翌日の12時半過ぎ。電話がなりました。商品…

アジアな空間 その378 インドネシアも高齢化社会 の巻

午前中のインドネシア民放のトーク番組で、インドネシアの高齢化社会における社会福祉をテーマにトークが展開されていました。 インドネシアは、既に高齢化社会を迎えているのか?それとも未だか? インドネシアも生活様式の変化、栄養状態の改善などで、平…

アジアな空間 その377 ダイエット作戦展開中 の巻

毎回のことですが、管理人は海外にいくたびに太る。特に、インドネシアに長期滞在すると太ります。おそらく、毎日ドアツードアで車移動、食事の量はさほどでもないと思いますが、それぞれの料理が高カロリー。味も濃いものが多いので喉が渇いて、飲み物を飲…

アジアな空間 その376 漫画のような里子 の巻

管理人の里子は、先日、修学旅行で沖縄に行って来ました。毎年沖縄への修学旅行を実施している学校で、目的は平和学習。秋の学園祭では、その時に見聞きしたことを中心に展示発表、美術科の作品展示では自作のシーサーを、舞台発表では沖縄をテーマにした生…

アジアな空間 その375 フィリピン人の理容師さん の巻

今日、近所のそこそこ大きな理容店に行きました。時々、ちゃんと顔をシェービングしないと。。。おっほっほ。 5,6人の理容師でやっている理容店で、待っているお客さんが数人いる盛況ぶり。管理人の番になり、女性の理容師に 「こちらへどうぞ〜」 と案内さ…

アジアな空間 その374 熊の油 の巻

先月の中頃から管理人は熊の油に興味を持ち、適正価格で(笑)販売しているところはないかな?と探しています。馬油は、ドラッグストアーでも手に入りますが、熊の油は見かけたことがありません。ネットで調べてみると、熊は巨体でも油はごくわずかしかとれ…

アジアな空間 その373 第23回北海道フェアin代々木〜ザ・北海食道〜 の巻

2011年9月30日(金)〜10月2日(日)、第23回北海道フェアin代々木〜ザ・北海食道〜が開催されます。10:00〜18:00(雨天決行 / 荒天中止)で、場所は、代々木公園B地区広場(NHK放送センター横。JR山手線「原宿」駅から徒歩7分)。 東京は、今週末が…

アジアな空間 その372 クエティアオ の巻

インドネシアの中華料理屋には、まず無いことがないクエティアオ。日本で似たものといえば、きしめん。でも、インドネシアのクエティアオは、麺が透明に近い白色で弾力があり、箸で引っ張るとビヨ〜〜〜ンとのびるほどもっちり感があるものです。 先日、新大…

アジアな空間 その371 中部ジャワ 教会での自爆テロ の巻

自爆テロは、もはやインドネシア社会では聞き慣れない言葉ではなく、bom bunuh diri〔自爆テロ)があったといえば、市民は驚きとともにまたか、と思うほど、世界的にも「有名な」テロが度々発生しています。 昨日は日曜日。中部ジャワのソロにあるプロテスタ…

アジアな空間 その370 韓国コスメお買い物ツアー の巻

韓国ではで、美容整形がお気軽にできるお国柄と聞いています。なぜ整形するのか?理由は、美しい方が絶対に有利だからとか。。。就職活動にも有利なのだそうです。ホントかな? そんな「美」に対する意識が高いだけあって、化粧品も朝鮮人参エキスだとか黄土…

アジアな空間 その369 東京タワーで大船渡のさんま の巻

昨日は東京タワーで大船渡のさんまが無料で振る舞われました。東京タワーの高さにちなんでか、3333匹だそうです。先週の目黒のさんま祭りの感じから考えると、おそらく朝9時から引換券配布開始で11時過ぎ頃には、きっと配布終了でしょうね。それに、観光地ゆ…

アジアな空間 その368 異文化 の巻

先日の日記で、目黒さんま祭りのことを紹介しました。あとからふと思いました。あの長蛇の列。大行列に管理人は友達と列んでいましたので話し相手もあり、長い時間とはいえ、まだ耐えられる環境がありました。でも、1人で来た人は、列に列んでいる間は無言で…

アジアな空間 その367 台風15号 の巻

室内から撮影してみました。15時30分頃の様子です。風が強いです。パラボラアンテナ大丈夫かな?

アジアな空間 その366 松茸ご飯を作ってみました の巻

今日は関東地方も台風の影響が大きいことが予想され、仕事が休みになりました。ということで、昨日買った松茸を使って、松茸ご飯を作ってみました。実は昨晩、母から電話があり作り方を習ったのです。とはいっても、母はガスでご飯を炊くらしいので、電気炊…

アジアな空間 その365 まつたけ の巻

帰りにスーパーで松茸を買いました。どうしてかわかりませんが、急にどうしても食べたくなったのです。松茸ご飯を炊いてみよう!でも作り方がわからないので、ネットでレシピー探しから。 国産は高すぎて買えませんので(涙)、中国産です。少しは秋を感じら…

アジアな空間 その364 目黒さんま祭りと等々力渓谷 の巻

昨日は今年第2回目の目黒さんま祭りでした。第1回目は、岩手県宮古市からのさんまが、そして昨日は宮城県気仙沼市からのさんまが振る舞われました。 どんなイベントなのか行ってみようかなぁ。。。程度の軽い気持ちで行ったのですが、かなりつらかったです…

アジアな空間 その363 インドネシア映画 DARAH GARUDA の巻

インドネシア映画2010年の作品。先日、DVDショップで探しに探してゲット!前から一度観たいと思っていた映画でした。 インドネシア独立戦争の物語ですが、当時の若者がどんな風な思いを抱いて独立戦争をたたかったのか、村人たちが独立戦争とどう関わってい…

アジアな空間 その362 椰子の木 の巻

インドネシア語で書かれた植物の本を読んでいて、へ〜〜〜っと今更ながらに思った椰子の木。椰子の木は、高さが30メートルに達する木で、大きく生育状況がよい木では、枝ごとに2つから10個の実をつけるのだそうです。 普段何気なく眺めている椰子の木で…