アジアな空間

日常の出来事や、アジアに関することを書き綴ります。

アジアな空間 その20261 根津神社のツツジ の巻

 亀戸天神から根津神社へ。公共交通機関で移動できますが、昨日は途中から暑くなって休憩したかったので、タクシーで移動してみました。3100円なり。

 亀戸天神の前の大きな通りでひろったタクシー。行き先を伝えると、高齢者の運転手さんが、

「行き方がわからない」

と。なんで???カーナビもついてるのに?と思いましたが、めんどくさいことになるのが嫌だったので、降りました。すぐ後ろにいた別のタクシーに乗りました。

「お客さん、今降りたばかりじゃないの?」

と管理人が前の車から降りてきたのを不思議に思ったようでした。

根津神社までお願いします」

というと、サクサク移動を開始。途中、

「この右側は不忍池ですよ。」

とガイドつき。笑

 こちらのツツジも満開、いや、もうやや散り始めているものもありました。亀戸天神にもまして、根津神社は外国人観光客が大勢きていました。

 最近、あまり見かけなかった団体旅行の添乗員の旗について歩く台湾からの観光客。どういうグループかわかりませんが、神社に入ってゾロゾロ歩きながら、台湾語で、

「神社?私たち、拝んだり、お参りしなきゃいいよね。」

と。???管理人も、神社やお寺で拝んだことはありませんが、みに行くことは抵抗がないです。

 

 

 この鳥居。長ぁ〜く続いている鳥居の真ん中より先の方ですが、この鳥居の手前の方は写メ渋滞。外国人観光客が立ち止まってはポーズをとって写真をパシャパシャ。管理人の後ろにいる日本人のおじさんたちが、

「お〜、渋滞してんのかい?」

と。管理人が、

「写真撮影中のようでして・・・うふぅ〜」

と。すると、おじさんたちは、

「ここは、イスラム教もキリスト教も関係ないみたいだな。なんだかいろんな人が来て写真撮ってる。わっはっは・・・」

と。

 

 でも、それはそれで良いことかなと思います。

 

 やはり春は一斉にいろんな花が咲き、希望にあふれた季節ですね。今日からのゴールデンウィーク。海外脱出の方もいらっしゃるようですが、管理人は自宅で仕事に専念します。