今日は昼過ぎに神代植物園に行きました。天気が良く、予想通り入場料切符売り場で大行列でした。
行列は天気以外に、今、バラフェスタを開催中だからだと思います。植物園ですので、中に入ってしまえば、どこも密という感じはありませんでした。
バラは多種類、多色で植物園を豪華に飾っていました。ずいぶん前に行ったことがあるのですが、その時はなんとなく薔薇の香りを感じた気がしますが、今回はマスクのせいか香りはしなかったです。残念・・・。
植物園には温室もあり、そこは期せずしてインドネシアの庭のようでした。バナナ、ハイビスカスはもちろんのこと、ジャンブ(マレーフトモモ)、ドリアンの木、ハイビスカス、プルメリア。。。。
なんだかインドネシアに行った気分になりました。
これは三尺バナナ。丈が低い品種のバナナです。というのを聞いて、昨年の晩夏、管理人はこの三尺バナナを有楽町の花屋で買いました。
寒さに弱いので、冬の間は家の中で育てていました。最近になって、やっと外に出しました。あまり大きくなる気がしないです。でも、この夏、暑さと太陽の恵みを受け、どんどん伸びていくことを期待中。実もなるらしいですが・・・。