夕方、郵便を出しに出たついでにスーパーに行きました。
何もないに等しい状態でした。すぐに食べられるものは何も残っていませんでした。テレビでは供給は十分にできる、ただ輸送が遅れているだけで、食料がなくなるわけではないので、買い占めをしないように、と呼びかけていますが、もう人の耳にはその声が聞こえていません。
この状態はしばらく続くのでしょうか。
原発の問題で、ますます人々の不安が高まり、さらに長引く余震や、それとは別に昨晩は静岡地方で発生した地震など、不安が高まる条件が次々に出てきます。周囲が食料などを買うのを見れば、自分も何か買わないとダメかも、という雰囲気にのみこまれてしまうのはわからなくもないのですが、冷静さを失ってはもともこもありません。
ちょっと、冷静にならないと。。。