アジアな空間

日常の出来事や、アジアに関することを書き綴ります。

アジアな空間 その153 インドネシアのトラック運送事情 の巻

 このところ、インドネシアでは毎日のように調理器具用のガスボンベからのガス漏れが原因で、ガス爆発事故が発生しています。一昨日も、バリ島の民芸品向上で爆発による火災があったようです。


 問題のガスボンベは小さいサイズの物ですが、やはりガスはガス。爆発すると死傷者を出すほどの威力です。管理人の仕事のパートナーは、以前、そのガスボンベを配給されたそうですが、怖くて使えないと思い、他の人にあげたといっていました。自分が怖くて使えないものを人にあげるとは、親切を装ったとんでもないことかも、、、(汗)。そのガスボンベが、毎日トラックに積み上げられて運送されているのを見かけます。中身が空なのか、充填した後の物なのかわかりませんが、とにかくトラックの荷台いっぱいに何段にも重ねて積んでいます。


 自分が乗っている車の前後左右に、そのトラックがいると気が気ではありません。だって、炎天下の運送途中で爆発!なんてことが、あってもおかしくないように思うからです。


 以前は、大型トラックに扇型に荷積みをしたトラックをよく見かけました。野菜やら果物やら、とにかくいろんな物を荷台の上の方が幅広になった状態で積み上げて運送しているのです。バランスを崩してトラック横転というのを見たことがありますが、自分の車の前にそういうトラックが居た場合、荷崩れを起こして荷物の雪崩に巻き込まれたら?と思うとぞっとします。


 インドネシアでは、トラックの荷台に人が乗ることも可能なのか、荷物の上に人が乗っていることがあります。昨日も見かけました。砂を運ぶトラックの上に作業員が二人乗っていました。危ないと思いますが、慣れた感じで砂山の上にチョコンと座っていました。


 バリ島では、季節的に大型凧をトラックに積んで、さらにその荷台に凧揚げをする若者たちが大勢のって、そのトラックを旗を振り回して先導するバイクがいて。。。午後になると、葬式行列がナリモノ付きで練り歩いて。。。道路を一日中定点観察していると、いろんな物が行き交います。


昔の日本も、こんな感じだったのかな?


ガスボンベ輸送中


砂山の上も暑いだろうなぁ。。。