先月、岩手県産松茸を買った話をアップしましたが、もうそろそろ北東北産の松茸は今年のシーズンを終え、これからは関西方面の松茸が出回るようです。と言っても、今年は量が少ないのか、岩手県産も結構な値段がしました。
前回は4本で2万円だったかな?今回は少し頑張って(笑)2箱を2万円でゲット!というよりも、毎回同じ店に買いに行くので、店のおじちゃんも店員さんも、
「あ、いつものお客さん」
で、お得な値段になっているのかもしれません。
今回もすぐにきれいにして、炊き込みご飯用の大きさに切って真空パックにして冷凍しました。大きい松茸ばかりですが、虫が入っておらずよかった!
これでまた一年、いつでも松茸ご飯を食べられます。
青森出身の友達に話したら、
「私、松茸、食べたことがないです」
と。お母さんが松茸を好きじゃない方なのかな?
管理人の実家は、母があれこれ料理をする人で、季節のものは必ず食卓に上がりました。松茸も栗も、炊き込みご飯の定番でした。