アジアな空間

日常の出来事や、アジアに関することを書き綴ります。

アジアな空間 その20378 気づいた の巻

 友人が作った料理をいただきながら気づきました。管理人が作る料理は、かなり味が薄いことに。

 

 友人は料理が上手で、いつも美味しいものを作ってもてなしてくれます。美味しいのですが、かなり味が濃いことに気づきました。今まであまり感じませんでしたが、この頃の野菜食ライフで、味がより薄い食生活をしていたせいもあるかもしれません。

 

 友人は健康に気を遣い、食材はこだわりを持って買い、添加物や出来合いのものは食べない努力をしています。一方、管理人は、普通にスーパーで食材や調味料を買い、食べたいように食べたいものを作ったり買ったりして食べています。

 

 思えば、管理人は1年に塩をどのくらい使うのか?と考えてみると、わからないくらい塩を買ったのがいつか覚えていません。それだけ、塩は使わないということ?砂糖も同じです。

 

 管理人は極端な健康志向ではないですが、最近、野菜をたくさん食べ、他の物の量を減らす食事を続けていると、たまに外食をすると、量が多く一度食べるとなかなかお腹が空かないことに気づきました。

 

 物事なんでもバランスですが、野菜中心の食事スタイルで体重は少し減ってきました(笑)。