世界中、どこでもその土地の名産や名物料理はつきもの。管理人イチオシは、盛岡のじゃじゃ麺。
http://takadanobaba.drivemenuts.com/archives/html/2008_08_05_233500.html
先日、兵庫県宝塚市在住の友達に、じゃじゃ麺と盛岡冷麺を送りました。今夜、夕食にじゃじゃ麺を食べたそうで、写メを送ってくれました。みると麺にのっている具がユニーク。
きゅうりにネギ。これは盛岡でも使いますよね。そこに薄焼き卵の千切りとプチトマト。お〜〜〜、これは初めてみた具です。でも送った商品のパッケージには、卵らしきものがある。。。
彼女は、来週は盛岡冷麺を食べてみると言っています。
http://local-specialties.com/gourmet/000047.html
管理人は、
「冷麺の具は、キムチとスイカはマスト!」
とメールに返信したところ、
「包装の写真を見て、夫と大笑いした。」
と返信してきました。
「???スイカと冷麺は無しなのか?」
管理人にとっては、冷麺にはスイカは必ずというくらいの組み合わせ。外せない。
またユニークな冷麺を創作してくれることを期待しています。