アジアな空間

日常の出来事や、アジアに関することを書き綴ります。

アジアな空間 その20143 この10日間で食べたもの の巻

 この10日間で食べたものを紹介します。

インドネシアは、全国どこでも麺は必ずあるメニュー。

 

 麺の種類は中華麺とフォーのような麺が多いです。フォーのような麺はクエティアウと言います。

 

西ジャワのスンダ料理 sayur asem

 管理人はこの野菜スープが大好きです。昔から必ず選ぶメニューです。

 

otak-otakとはかまぼこのこと。

 かまぼこは大好物。美味しい!でも短くて小さいのに1本70円は高い!と地元民の友達はいいます。

 

nasi campurはインドネシア名物。

 1皿に数種類のおかずが載っているのは、nasi campurと言います。地方ごとにおかずはバラエティーが豊富。ちなみに、これを食べたのは、到着翌日の朝、辛かったので、夕方に下痢。でも一回下痢ですぐ復活。原因は辛さ。

 

Sate ayamは焼き鳥

 インドネシアはsate の種類が豊富。鶏肉、山羊肉、豚肉。。。ソースはおおむねピーナツソース。豚だけは甘辛の醤油風味。

 

 朝ご飯や昼に会議などがなければ、パンや果物を食べています。Sari Rotiはまあまあ美味しいパンです。

 

伝統菓子

 

 行った先で、まず間違いなく出てくるお菓子。これを食べているだけでも太るだろうなぁと思います。でも食べてしまうのです。

 

sop buntutはオックステールスープ。

ブタウィ料理の代表格、オックステールスープ。これも大好物。ジャワ料理のテンペと豆腐の揚げ物も大好きです。
 

tinotuanは北マナド地方名物。

 これは野菜のお粥です。これまた大好物です。北スラウェシ地方の名物料理です。

 

バリ島名物  Babi guling

 バリ島名物のbabi guling、豚の丸焼きです。これまた美味しい、そして豚の皮で作ったサクサクのスナックがまた美味しい!

 

簡単なご飯料理

 50円くらいで買えるご飯。忙しい時やレストランに行くのが面倒な時に利用しています。

 

nasi kotakという幕内弁当

 こんなふうに箱入りの弁当はケイタリングです。

 

 インドネシアでいつも感じるのは、野菜のりょうが少ないこと。そして揚げ物や油が多いこと。かなり不健康な気がします・・・。

 

nangkaはおいしい果物

 熱帯の果物は美味しい!これはナンカという果物ですが、ジャックフルーツという英名です。

 

 ホテルの朝食は、こんなふうな感じで数種類から選べます。アメリカン、コンチネンタル、インドネシアン、それぞれにまた細かな選択ができます。

 とりあえず1周したので、今は部屋でパンを食べたりしています。

 

 また、食べたものをレポートします。