アジアな空間

日常の出来事や、アジアに関することを書き綴ります。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

アジアな空間 その1964 台湾のクラッカー 美味しい! の巻

台湾製のクラッカー。これはなかなか美味しいです。昨日カルディーで見つけて買いました。やや辛いですが、これはお酒を飲む人はきっと好きじゃないかな?と思います。台湾に行くと、このような感じのクラッカーが結構品揃え豊富だと思います。 なかなか台湾…

アジアな空間 その1963 ラムは美味しい! の巻

ジンギスカンはラム肉ですね。都内にも昔に比べたらラム肉を販売するスーパーや、またジンギスカン屋さんが増えました。 ラム肉は、ヤギ肉よりも食べやすいと思います。体も温まりますね・・・。 寒い冬、おすすめです。

アジアな空間 その1962 最近の悩み の巻

お正月に入院して以来、どういうわけか健康に関することへのストレスが蓄積しているのか、仕事のストレスなのか、コロナのストレスなのかわかりませんが、夜にあまりよく寝られない日が続くようになりました。 食事も、食べても食べなくてもいいかな・・・、…

アジアな空間 その1961 開花しました! の巻

冬になり越冬準備をしていたハイビスカスですが、1鉢だけ蕾が次々について、外で越冬させるのは・・・・と思い、物置スペースで室内に置くことにしたハイビスカス。この2、3日で蕾がぐんぐん大きくなり、今日の午後に開花、夜には満開です。 花屋さんが、…

アジアな空間 その1960 どこまで行くの オミクロン の巻

症状は比較的軽いと言われるものの、感染者数の増加は勢いづいていますね。どこまで行ったらピークなのか?来月初めには、東京都は10人に1人が感染という試算もあるようですが、もうみんなが感染状態に近い?震 昨日の朝、電車は気のせいか、やや乗客が少…

アジアな空間 その1959 肉豆腐 の巻

この前の日曜日、インドネシアに住む友達が肉豆腐を作ったと写真を送ってきました。 う〜ん。。。肉豆腐・・・。なんかイメージとかなり違うもの、というか肉豆腐じゃないような???汗 今夜、管理人も肉豆腐を作ってみました。 肉豆腐のつもりですが、やや…

アジアな空間 その1958 鶏卵 の巻

先日入院した時、栄養士による食事指導なるものがありました。その時以来、ずっと頭を離れないのは鶏卵です。 鶏卵は1つで1日のコレステロール量を上回るというのです。テレビなどで、卵は一日2、3個食べても大丈夫と言っていたではないか?と思い、聞い…

アジアな空間 その1957 PCR検査 の巻

管理人は昨年4月から昨日までに、3回もPCR検査を受けました。今日、PCR検査を受けた知り合いは、都内に無料で検査ができるところがあり、昨日予約して今日検査を受けたそうです。結果は今日のうちに連絡があるそうです。 無料、いいですね・・・。管理人は…

アジアな空間 その1956 イスラム横丁 の巻

東京のど真ん中にイスラム横丁と呼ばれる一角があります。JR新大久保駅を出てすぐのところです。イスラム教徒が必要なハラール食材を売る店が軒を連ねています。また、日本人はあまり食べない部位の肉や野菜を売るお店もあります。 ハラール食材店のほぼ全て…

アジアな空間 その1955 とんでもない年明け の巻

新年早々、漏水事故以上の事件が発生!なんと1月3日の昼、管理人は急に倒れ入院することになりました。一過性脳虚血発作というものらしですが、万が一、脳梗塞の先駆症状であった場合危険なので入院ということに。 お正月から、また病院のあのまずい拷問食ラ…

アジアな空間 その1944 新年早々の大事件 の巻

昨日、夕方買い物から帰ったら、マンションのエントランスの天井から漏水!ギャァ〜〜〜〜・・・住み込みの管理人さんがいて、とりあえずバケツなどを置いて応急処置。しかし、どこから出た水かわからず、2階の住民の水回りの確認。3階が水漏れの発生源と…

アジアな空間 その1943 鴨鍋 の巻

お正月2日目の夕飯は鴨鍋です!岩手県は知る人ぞ知る鴨の産地です。スーパーで、「岩手県産鴨肉」の表示を発見、即買いです。 いろいろな食べ方があると思いますが、我が家の鴨鍋は白菜も入れます。キノコ類は椎茸。最初に野菜類に火を通し、食べる直前に鴨…

アジアな空間 その1942 これはガドガドですか? の巻

昨日の昼、すき焼きを作りました。まあまあのできでした。この写真を見たインドネシアにいる日本語の先生が、 「これはガドガドですか?」 と。 何十年も高等学校で日本を教えていたベテラン教員が、これをガドガドと思うとは・・・。別の意味でショックでし…

アジアな空間 その1941 ようこそ2022年! の巻

明けましておめでとうございます。 Selamat Tahun Baru 2022! Sebab TUHAN, Dia sendiri akan berjalan di depanmu, Dia sendiri akan menyertai engkau, Dia tidak akan membiarkan engkau dan tidak akan meninggalkan engkau, Janganlah takut dan jangan…